§1 屋根形状の種類
寺院屋根
入母屋屋根

方形屋根

寄棟屋根

切妻屋根

一般住宅屋根
入母屋屋根

寄棟屋根

切妻屋根

片流れ屋根


平屋屋根切妻屋根



§2. 屋根瓦分類と種類



6.000-9.000 金属系―スレ-ト系
粘土瓦–いぶし瓦




粘土瓦–陶器瓦



平板型瓦


スレ-ト瓦


金属屋根
銅板

GL鋼板アポロ

GL鋼板

カラ-ステンレス鋼板特注


越前産瓦

§3. 下地詳細 粘土瓦等



下地詳細 スレ-ト系 金属屋根等



§4. 耐震補強 耐震棟


採光システム ソ-ラ-システム 防水塗装



コンクリ-ト屋根FRP防水

§5. 参考資料
日本の主な活断層と地震危険地帯の現状
阪神淡路の大震災以降瓦屋根などは地震に弱いと言われていますが、これは一概に言い切れるものでは無いと
確信します。
現在は全ての新築工事の際に建設地の土壌調査、土壌改良や耐震設計、耐震工法が義務づけられております
よって、設計施工をどこよりも信頼と実績ある業者選択と大事な事は契約後から完成までお任せ放しにしな
い事でしょう。
我が家は震度○○まで耐えられるかを調査診断を受、軟弱な場合は早急に最高の耐震補強工事を致しましょう
我が家は大丈夫だろうは危険、明日は我が身かもと。
